ヨタヨタ
歩けるようになってきたカンちゃんだけど、まだまだかなり危なっかしい。
ヨタヨタと酔っぱらいのようにぶつかったり倒れたり。
でもハイハイよりは歩いて移動することが増えてきたなぁ。
「待て待て~!」とか言うと一丁前に逃げようとするんだけど、気持ちが前に行き過ぎていつも以上に倒れてしまうカンちゃんです。

上下4本ずつ前歯が生えてたんだけど、一個空けて奥の歯が生えてきた~!
よだれが多くなった気もするけどいつも多い気もする。
ヨタヨタと酔っぱらいのようにぶつかったり倒れたり。
でもハイハイよりは歩いて移動することが増えてきたなぁ。
「待て待て~!」とか言うと一丁前に逃げようとするんだけど、気持ちが前に行き過ぎていつも以上に倒れてしまうカンちゃんです。

上下4本ずつ前歯が生えてたんだけど、一個空けて奥の歯が生えてきた~!
よだれが多くなった気もするけどいつも多い気もする。
スポンサーサイト
2013.06.18 (Tue) 22:35
肌トラブル
最近子供らの肌トラブルが多い~~
カンちゃんは水いぼオンリーだけど、ドキリとするほど数多いしサイズも大きい。
今年の夏はノースリーブは無理だなぁ。
1ヶ月くらい前からヨクイニンも飲み始めたんだけどまだまだ効果なし。
タケ坊は乾燥による?背中のかゆみがひどくなるし、虫刺されもカチカチになって汁が出るし(毎年恒例)。
まだそんなに蚊も見かけないのに「どうした?!」ってくらい虫に刺されてるタケ坊です。
首にできたかさぶたが治らないなーと思ってたらとびひになってるし!
とびひってすごい派手に出るし、広がるスピードが速いから嫌なんだよー

写真は治りかけのパリパリ状態。
薬もいっぱいで混乱するー。。

そろそろ行きつけの皮膚科を決めないといけないけど、これというところがないんだよねぇ。
カンちゃんは水いぼオンリーだけど、ドキリとするほど数多いしサイズも大きい。
今年の夏はノースリーブは無理だなぁ。
1ヶ月くらい前からヨクイニンも飲み始めたんだけどまだまだ効果なし。
タケ坊は乾燥による?背中のかゆみがひどくなるし、虫刺されもカチカチになって汁が出るし(毎年恒例)。
まだそんなに蚊も見かけないのに「どうした?!」ってくらい虫に刺されてるタケ坊です。
首にできたかさぶたが治らないなーと思ってたらとびひになってるし!
とびひってすごい派手に出るし、広がるスピードが速いから嫌なんだよー

写真は治りかけのパリパリ状態。
薬もいっぱいで混乱するー。。

そろそろ行きつけの皮膚科を決めないといけないけど、これというところがないんだよねぇ。
2013.06.17 (Mon) 23:17
布教
幼稚園にてタケ坊は毎日こびとの布教活動をしている模様。
外遊びの時はアミと虫かごを持って何人か連れ立ってこびと探しをしているらしい(結局虫取りになる)。
部屋遊びの時はお友達にこびとの描き方を教えてあげるらしい。
その甲斐あってか、こびとファンは増えていき、
プリントアウトしたこびと情報が載ってる紙を持ってくる子が現れたり、こびとグッズをカバンにぶら下げてくる子もちらほら。。
「うちの子もこびとづかん買ってくれって言うんよ~」とか、
「タケ坊くんと同じのがほしいって言ってガチャガチャしたんよ~」とか言われると、
なんだか申し訳ない気分・・(-_-;)
6月の作品第一弾。

とりあえず幼稚園バッグにジャラジャラつけてたこびとたちの数を減らしてみました。。
誰も気づいてないと思うけど。。
外遊びの時はアミと虫かごを持って何人か連れ立ってこびと探しをしているらしい(結局虫取りになる)。
部屋遊びの時はお友達にこびとの描き方を教えてあげるらしい。
その甲斐あってか、こびとファンは増えていき、
プリントアウトしたこびと情報が載ってる紙を持ってくる子が現れたり、こびとグッズをカバンにぶら下げてくる子もちらほら。。
「うちの子もこびとづかん買ってくれって言うんよ~」とか、
「タケ坊くんと同じのがほしいって言ってガチャガチャしたんよ~」とか言われると、
なんだか申し訳ない気分・・(-_-;)
6月の作品第一弾。

とりあえず幼稚園バッグにジャラジャラつけてたこびとたちの数を減らしてみました。。
誰も気づいてないと思うけど。。
2013.06.14 (Fri) 00:42
怖い夢
夜寝ているとき、タケ坊が叫び起きてしばらく泣きまくることが時々ある。
だいたいは「こわい夢を見た」「さみしい夢を見た」らしい。
でもずっと小さい頃から言ってるし、内容までは言わなかったので、真偽のほどはわからなかったんだけど。
もうすぐ5歳って年齢になって、夢の内容を朝まで覚えてて説明してくれるようになった。
先日見た怖い夢の内容その1。
「寝てたおかあさんのお腹から針がたくさん出てきて針お化けになるところだったんだけど、おかあさんが『はやくおかあさんから離れなさい!』って言ったから逃げたんよ~。」
怖い夢その2。
「おれがカンちゃんを抱っこして道路を渡ったんだけど、ちゃんと右左見て渡れたんだけど、おかあさんが『気をつけなさいよ!』って言ってそっちを見たら、カンちゃんを海に落としちゃったんよ」
それは確かに大泣きするほど怖いわなー。

ちなみに海に落ちたカンちゃんはおとうさんが助けに行ったそうな。
なんだかリアルでこわいねー
だいたいは「こわい夢を見た」「さみしい夢を見た」らしい。
でもずっと小さい頃から言ってるし、内容までは言わなかったので、真偽のほどはわからなかったんだけど。
もうすぐ5歳って年齢になって、夢の内容を朝まで覚えてて説明してくれるようになった。
先日見た怖い夢の内容その1。
「寝てたおかあさんのお腹から針がたくさん出てきて針お化けになるところだったんだけど、おかあさんが『はやくおかあさんから離れなさい!』って言ったから逃げたんよ~。」
怖い夢その2。
「おれがカンちゃんを抱っこして道路を渡ったんだけど、ちゃんと右左見て渡れたんだけど、おかあさんが『気をつけなさいよ!』って言ってそっちを見たら、カンちゃんを海に落としちゃったんよ」
それは確かに大泣きするほど怖いわなー。

ちなみに海に落ちたカンちゃんはおとうさんが助けに行ったそうな。
なんだかリアルでこわいねー
2013.06.13 (Thu) 17:31